【BUYMA】国内・海外アウトレットでさらに安くお得に仕入れをする方法3選!ライバルと差をつける割引術

アバター画像
WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
BUYMAパーソナルショッパー/
BUYMAアカウントプロデューサー
「自分の人生を自分で描ける人を増やす」という想いの元活動を展開しながら、全国・世界を駆け巡り、場所にとらわれないライフスタイルを送っている。パン屋巡りは欠かさない。
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは、小野です。

今日は「国内・海外アウトレットでさらに安くお得に購入する方法」というテーマでお話しします。

この記事を見れば、

  • アウトレットをお得に活用する3つの方法
  • 一部の人しか知らない特別な割引
  • ライバルに差をつける具体的なテクニック

が分かります。

記事最後に動画の方ではバイマのリサーチに関するレポートの受け取り方法もお伝えしますので、ぜひご活用ください。

 

なぜライバルはあんなに安いのか?その秘密は…アウトレット買付!

「ライバルの価格はどうしてこんなに安いのか?」「その秘密を知りたい!」そう思ったことはありませんか?

その答えの一つが アウトレット買付 です。

様々な買付手法がある中で、圧倒的に安く仕入れる方法の一つがこのアウトレット買付です。

ここで言うアウトレットとは、三田アウトレット、御殿場アウトレット、木更津アウトレットといった国内直営店、そして海外直営店も含みます。

多くの成功しているバイマのパーソナルショッパーが、アウトレット買付を効果的に活用しています。

もちろん、アウトレット買付をしていなくても結果を出している方もいるでしょう。

しかし、アウトレット買付を取り入れることで、さらに売上アップを図ることが可能です。

 

アウトレット買付で成功した人をご紹介!

実際にアウトレット買付で結果を出している方を2名ご紹介します。

1人目は、国内在住の会社員Sさん。

会社員をしながらバイマを実践し、月の売上560万円、月利107万円を昨年末に達成しました。出品外注さんにカニを贈ったそうです!

2人目は、海外在住のYさん。

本業がありながら、小さな子供2人を育てながらバイマを実践しています。新作の直営店買付も行っていますが、昨年末、アウトレットメインで月利100万円を達成しました。

その他にもアウトレット買付で成果を上げている方が多くいます。

バイマ市場において、アウトレットの売上が大きな割合を占めていることは、BUYMAの上場企業であるエニグモの須田社長も決算発表動画などで説明しています。

 

国内・海外アウトレットで安くお得に購入する3つの方法

Screenshot

それでは、国内・海外アウトレットで安くお得に商品を購入する方法を3つ解説します。

1. まとめ買い割引

2点以上購入すると20%オフ、一定金額以上購入すると○○%オフなど、まとめ買いで割引になるケースです。

例えば、ジミーチュウの例ですが、ヨーロッパのアウトレットで一定額以上購入するとさらに割引になるといったキャンペーンを実施していました。

国内のベルサーチでも、期間限定で同様の割引を行っていました。

2023年2月に行った際には、1点購入でも50%オフ、さらに2点以上購入すると追加で20%オフ、友達との購入もOKというキャンペーンを実施しており、バイマで当時13万円で売れていた商品を6万円程度で仕入れることができました。

イタリア買付で販売して利益を取っていた方もいましたが、国内アウトレット買付でも十分利益が取れることが分かりました。

ベルサーチ以外でも、マイケルコースなどアメリカブランドでも、2点以上購入で20%オフ、30%オフといったキャンペーンをよく見かけます。

まとめ買いセールを定期的に実施しているか、店員さんに確認してみることをおすすめします。具体的な時期や内容を教えてくれるでしょう。これは国内外問わず有効な方法です。

 

2. パーソナルショッパー割引

特に海外アウトレットで有効な方法です。

海外ではバイヤーと名乗るよりも、パーソナルショッパーと名乗った方が好印象を持たれやすいです。

バイヤーと言うと敬遠されることもありますが、パーソナルショッパーはお客様を抱えているスタイリストのようなイメージで捉えられます。

すでに顧客を抱えていて、その人向けに商品を提案・販売しているスタイリストという印象を与えることで、ただの転売屋とは違う、付加価値を提供できる存在として認識されます。アウトレットでも話がスムーズに進みやすくなります。

パーソナルショッパー割引があるか確認してみると、アウトレット価格からさらに10%オフで購入できるケースがあります

ライバルと同じ価格帯で販売できるようになり、「なぜこんなに安いのか?」という疑問を持たれることなく販売することが可能になります。

 

3. ロット買い割引

有在庫前提の話になりますが、大量に購入することで割引を受けられる方法です。

国内アウトレットではあまり聞きませんが、海外アウトレットでは、あるブランドで50個以上購入するとさらに割引、といった提案を受けることもあります。

バイマ内リサーチで明らかにアウトレット商品だと分かる商品で、在庫販売、かつ価格が安い商品を見つけた場合は、ブランドの店員にまとめ買い割引について聞いてみましょう。定期的にそういったオファーを実施している場合もあります。

 

在庫販売のリサーチポイント

在庫販売をする以上、しっかりリサーチしてから在庫を持たなければいけません。

「1週間以内に受注!在庫を持つ前にリサーチした20のポイント」という下記記事をぜひ参考にしてください。

 

店員さんを味方につけよう!

 

今回お伝えした割引は、店員さんに確認しても「そんな割引はやっていない」「日本には送っていない」と対応されないケースもあります。

もちろん本当に割引を実施していないブランドもあります。

ただし、買付地がヨーロッパのアウトレットで、割引がなければ販売できないような価格で販売しているライバルがいる場合は、何らかしらのお得な方法、今回お伝えした方法を使っている可能性が高いです。

店員さんにそっけない対応をされないためには、いかに店員さんを味方につけるかが重要です。

これを僕は「無敵の買付力」と呼んでおり、その重要性を説いています

店員さんを味方につけることで

  • 連絡先を交換できる(個別のLINEを教えてもらえる)
  • 海外アウトレットであれば日本に送ってくれるよう交渉できる
  • 写真付きの商品情報やセール情報、特別な割引情報などをいち早く入手できる

が実現可能にになります。

(この無敵の買付力を身につける講座「Infinity(インフィニティ)」を不定期で開催していますので、興味のある方はLINEもしくはメルマガで募集をお待ちください。)

 

まとめ

アウトレットでさらにお得に買う方法3選!

  1. まとめ買い割引:複数点購入で割引
  2. パーソナルショッパー割引:パーソナルショッパー向けの割引
  3. ロット買い割引:大量購入による割引

そして重要なのは、店員さんを味方につけること。そうすることで特別な情報を手に入れ、ライバルに差をつけることができます。

今回のアウトレットからお得に購入する方法については動画で詳しく解説してますので、ぜひご覧になって頂けたらと思いmす。

 

 

BUYMAでゼロから50万円を
安定して稼げるノウハウを
詰め込んだマニュアルを
無料で配布しています。

約200ページにも渡る、BUYMAでゼロから50万円稼ぐマニュアル(E-book)です。

  • ライバルの価格に翻弄されない戦略
  • 売れる商品を見つけるリサーチ
  • 完売商品をザクザクと見つける方法

など、0から始めて売上を伸ばし、安定して稼ぎ続けるためのノウハウを、細かいところまで網羅しています。

ぜひあなたのパーソナルショッパー活動に活かして頂けたらと思っています。

この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
BUYMAパーソナルショッパー/
BUYMAアカウントプロデューサー
「自分の人生を自分で描ける人を増やす」という想いの元活動を展開しながら、全国・世界を駆け巡り、場所にとらわれないライフスタイルを送っている。パン屋巡りは欠かさない。
詳しいプロフィールはこちら