価格競争から脱却する心構え

アバター画像
WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
BUYMAパーソナルショッパー/
BUYMAアカウントプロデューサー
「自分の人生を自分で描ける人を増やす」という想いの元活動を展開しながら、全国・世界を駆け巡り、場所にとらわれないライフスタイルを送っている。パン屋巡りは欠かさない。
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは、小野です。

昨日に引き続きまたまた嬉しい報告が!

BRIDGEメンバーでもあり、
コンサル生でもあるTさんより今度は
達成報告を頂きました。

こんばんは。
本日●●に注文が入り、今月の
目標売上額140万円を受注ベースで
達成しました!とても嬉しいです。

今月達成した考えられる理由として

①一つのブランドに固執せず、
攻めるブランドを広げたこと。

②先月と比べて、リサーチの時間を多くとったこと

③外注さんへの登録方法として、
質を下げずに、登録数を増やしてもらうには
どうすればよいか、工夫したこと→結果、登録数が伸びたこと。

④BUYMA全体の動きを
俯瞰してみる時間を増やしたこと

以上かな、と思っています。

(以下略)

Tさん

立て続けの報告なので嬉しいですね!^○^

まだ残りがあるので今月は
行ける所までいって売上げベースで
200万円という壁を越える事ができそうです。

利益率をもう少しUPする必要がありますが
まだ偏ったやり方&見方をしてるので
もっと伸ばせると思います。

タイトルにも書いたのですが
Tさんは以前は価格で対抗して
思いっきり価格競争をしようとしていた時期がありました。

これは駄目!あれは駄目!と
僕はあまり言わないのですが、
価格競争をしようとしてた時は、

扱ってるブランドや状況を見て
「価格競争やっちゃいかん」と
思い切って言っちゃったんです。

 

目次

価格競争から脱却する心構え

今日はBUYMA(バイマ)の価格競争に限った話ではなく、
「競争」が及ぼす影響について
お話したいと思います。

価格競争をする癖がつくと
価格以外の「価値」に気付きにくくなります。

そうなっちゃうと価格が安ければ
売れるんだと思い込んじゃいます。

人の考えって似てくるもので
販売者側が価格が安いと
とにかく売れると思い込んで
値段を下げることしかしなくなると、

お客さんも価格が安い方が
良い事だと勘違いして
価格以外の価値に気付きにくくなります。

値段を下げるだけの販売者が増えると
苦しい価格競争が始まります。

そういった価格の「競争」は
自分さえ良ければ良いと言う
利己的な欲求を生み出します。

そしてその利己的な欲求は
ビジネスだけでもなく
自分の考え方とか価値観にも根付いてきて、
人生にも影響を及ぼし始めるのです。

pc-wallpaper-09

人生やビジネスは競争ではない

人生やビジネスは競争ではありません。

人は誰もが個性を持っています。

だから競争しても、条件そのものが違うのですから、
そもそも競争ということが成り立たないのです。

人と比べても仕方ないんです。

「競争」することが自信を育てて、
人間の器やスキルを磨くという人もいますが、
僕はそうだとは思いません。

逆効果だと思っています。

なぜなら「競争」という視点で世の中を見ると、
勝者よりも敗者のほうが圧倒的に多くなります。

大多数の人が、負けて、
勝った人に劣等感をもつ。

中には自信をなくし、
自分を価値のない人間だと
思い込む人もいるでしょう。

それがさらに自分のセルフイメージを下げてしまいます。

自分の価値を「勝ちor負け」で
判断する人間になってしまうのです。

そうなるとそれを
他人に強要する人もいます。

いつも勝つことばかり目指し、
本当に大切なものを見失います。

人は誰しも独自の価値や強みがある

 

独自の価値と言うものがあるのですが
みんなそれに気付いていません。

「独自の価値なんてない」と思う人もいますけど
自分がただそう思っているだけ。

例えばバイマで言うと相手の心理の「先を読む」ことで受注を獲得するの記事の「不満の評価から先を読む戦略」でもお話しましたが
他をリサーチする事で、独自の強みを見つけれる場合もあります。

それがお客さんに伝わる工夫をし続けたり、
その価値を高め続ける努力をし続ける事です。

伝わる工夫とはSNSを上手く使ったり、
ブログを書いて発信をしたりと。

伝え続け忘れられない工夫をすることです。

そしてそれが足りないのであれば
勉強すること。

足りないと感じるということはそれだけ
成長する可能性がまだまだあるということです。

fa30dff9f38b1f24c140b6aae176ec35

 

自分だけの利益より全体にとってのベストは何か?を考える

価格競争を遣り続けていると
自分のための利益だけに
動く人になってしまいます。

そんなことをやってしまうと
人間関係はギスギスしてくるどころか、
人が自然と離れていきますし、
豊かな人生を送れなくなります。

実際に100年以上を超えている歴史があり、
現在でも繁栄している近江商人が
創業した企業は、

「三方よし」

という考え方がコアにあります。

近江商人の在り方は、お仕事を繁栄させるヒントがたくさん眠っています。

「三方よし」とは
「売り手、買い手、社会」という
全体を良くするという思想です。

つまり
「全体にとってのベストは何か」
を考えて行動することに繋がってきます。

 

「三方よし」の在り方ですが、
例えば、美容師さんであれば、
「買い手よし」、つまりお客さんに良いサービスを
提供するのはもちろんですが、

「売り手よし」、働くスタッフのことを考えた
環境づくりをしていく必要もあります。

そして「社会よし」は何なのかと言うと、
美容室に通うことで綺麗になったり、
新しい自分になることで自信をつけ、
新たな可能性を見つけてもらうという人を
増やすという貢献をしていくetc.

 

このように価格競争に捕われるがゆえに
利己的な欲求が芽生え、自分のためではなく

「全体にとってのベストは何か?」

を考えて行動することが
お客さんに選ばれる「あなた」「お店」に
なることを忘れないで欲しいと思います。

そうやって自分のためだけでなく
知恵を振り絞って行動していくことが、
人の信頼を獲得し、あなたのお仕事が
繁栄していくきっかけになっていきます。

小野 明

 

BUYMAでゼロから50万円を
安定して稼げるノウハウを
詰め込んだマニュアルを
無料で配布しています。

約200ページにも渡る、BUYMAでゼロから50万円稼ぐマニュアル(E-book)です。

  • ライバルの価格に翻弄されない戦略
  • 売れる商品を見つけるリサーチ
  • 完売商品をザクザクと見つける方法

など、0から始めて売上を伸ばし、安定して稼ぎ続けるためのノウハウを、細かいところまで網羅しています。

ぜひあなたのパーソナルショッパー活動に活かして頂けたらと思っています。

この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
BUYMAパーソナルショッパー/
BUYMAアカウントプロデューサー
「自分の人生を自分で描ける人を増やす」という想いの元活動を展開しながら、全国・世界を駆け巡り、場所にとらわれないライフスタイルを送っている。パン屋巡りは欠かさない。
詳しいプロフィールはこちら