実はライバルの存在は「メリット」であるという視点。

アバター画像
WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
BUYMAパーソナルショッパー/
BUYMAアカウントプロデューサー
「自分の人生を自分で描ける人を増やす」という想いの元活動を展開しながら、全国・世界を駆け巡り、場所にとらわれないライフスタイルを送っている。パン屋巡りは欠かさない。
詳しいプロフィールはこちら

(2014年11月に配信したメルマガです。)

こんばんは、小野です。

BUYMAでの取引のページに
変化がありましたね。

スクリーンショット 2016-01-15 13.02.48

※間違った商品届けてしまったので
決済保留中が1点 ^^;笑

先日から告知されていた
BUYMAの新サービスですが
お問い合わせ欄でも上記の写真のような
表示がされるようになりました。

「売る・買うだけの無機質な場所ではなく
お客様ひとりひとり対話できるサービス」

という、今後のBUYMAの方針を
パーソナルショッパーにも意識してほしくて
表示されるようにしたのではないかと思います。

BUYMAで活動する以上は
「単なる小遣い稼ぎ」ではなく
販売者としてプロ意識を持つ事を意識しないとですね^^

目次

実はライバルの存在は「メリット」であるという視点。

・・・・・・・・さて、
BUYMAをやっていると
(BUYMAに限らずとも)

「ライバルがいた!もう嫌だ!」

なんて思った事がありませんか?

ここで言う「ライバルがいた!もう嫌だ!」とは、例えば

・同じ商品を扱うライバルが現れた!売れにくくなるから嫌だ!
・商品選定後、ライバルがいた!出品しようか迷うのが嫌だ!
・価格競争になっちゃうのかな、嫌だな~!

というもの。

同じ市場にライバルがいるとなると
パイの奪い合い、つまり勝負することになります。

最初からライバルがいるなら、その市場からパイを取りにいく、
後からライバルが増えようものなら、パイが取られていく、
という流れになります。

ライバルに勝つための方法は
多数あるのですが、
「勝ち負け」にフォーカスするのではなく、

そのライバルの存在から
「自分が成長するための情報を得れる」という視点を
持って欲しいと思います。

 ライバルがいることで成長できる3つのポイント

ライバルがいることで成長できるのは
下記3つです。

【1】 問い合わせ対応の仕方

【2】 在庫の流動性

【3】 仕入れ先の情報

【1】問い合わせ対応の仕方。

BUYMAを始めたばかりの時で
特にファッション関係のお仕事をしているわけでなかったら
サイズ感を聞かれても、無在庫販売であるがゆえに
返答に困る時があります。

そのような時は、評価がたくさんある
実績のあるショッパーさんや在庫を持っているショッパーさんの
答え方を参考にできます。

ネット上での問い合わせの
受け答えに慣れていない方は
気付かぬ間に、お客さんに

「え!?そんな言い方する?」

というような失礼のある文章を
送ってしまう場合もあります。

気持ちのよい取引ができるようになるためには
受け答えが上手なショッパーさんの対応の仕方を
観察してみると、とても勉強になります。

【2】在庫の有無状況。

たとえば、問い合わせはきたものの在庫切れ、
と言うパターンがあると思います。

この時に、
「在庫切れ!残念!」
で終わるのではなく、他の国のショッパーさんの
在庫状況を見てみること。

例えば、人気で品薄になりやすい
ラグジュアリーブランドの商品を扱うとします。

出品した際に、どこの「国」のライバルの
ショッパーがいるかを予め把握しています。

人気のブランドであれば、顕著に分かるのですが
最安値帯で販売しているショッパーさんが最初消えていき、
高値で販売している国のショッパーさんが残って
その「高値」でも売っているという現象が見られます。

最安値で無理に裁こうとしなくても
このブランドのこのシリーズだったら在庫を持っていても
売れるのではないか?というデータを集める事ができます。

これは、短期間では分からない事ですが
自分の攻めるブランドを選定したら
ショッパーさんの「在住国」と共に
在庫の流動性を観察してみると良いです。

「あのショッパーさん、あのブランドを何でこんなに安値で売ってるんだ~」

と表面上はブイブイ売りまくって暴れているように見えても、
最終的に、安値のショッパーさんは消えて、
高値でも売っている、とある国のショッパーが残っている、
という状況がブランドによっては垣間見えます。

【3】仕入れ先の情報。

ライバルの商品画像を
googleで画像検索を掛けてみると
仕入れ先を簡単に発見できることがあります。

仕入れ先をこの方法で調べると
shopstyleに載っていないような
有利な仕入れ先を発見する事があります。

このようにライバルバイヤーから
「旨み」を引き出す事を「パクリだから嫌だ」なんて
マイナスに捉える方もいるかもしれません。

しかし、このような”モデリングする”発想は
競争のあるビジネスでは当たり前です。

むしろ、こういった発想がないと
自分で道を切り開けなくなることがあります。

同じように、自分が扱ってる商品の仕入れ先を
画像検索で探してくる人がいる、
という考えを持ってその防止対策を練ることで、

ライバルより優位にたって
自分のビジネスを安定させることができますよ^^

ちなみに自分の仕入れ先が
ばれないようにするためには、
自分の商品ページの画像を
別のショップの同じ商品画像を使えば良いですよ。

 ライバルがいるからこそあなたは成長する。

ライバルの存在が嫌だ!
いなくなって欲しい!

とだけ考えるだけでは
自分自身の成長を妨げる事になります。

ライバルがいることで
試行錯誤するから成長できる
「自分自身」もいるのです。

このような考えを持って
BUYMAなり、毎日のビジネスは
取組んでいって欲しいと思います^^

合わせて読みたいタイトル一覧

検索力をUPするコツ

初心者であってもリサーチで売れる商品をたくさん見つける実例

 

BUYMAでゼロから50万円を
安定して稼げるノウハウを
詰め込んだマニュアルを
無料で配布しています。

約200ページにも渡る、BUYMAでゼロから50万円稼ぐマニュアル(E-book)です。

  • ライバルの価格に翻弄されない戦略
  • 売れる商品を見つけるリサーチ
  • 完売商品をザクザクと見つける方法

など、0から始めて売上を伸ばし、安定して稼ぎ続けるためのノウハウを、細かいところまで網羅しています。

ぜひあなたのパーソナルショッパー活動に活かして頂けたらと思っています。

この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
BUYMAパーソナルショッパー/
BUYMAアカウントプロデューサー
「自分の人生を自分で描ける人を増やす」という想いの元活動を展開しながら、全国・世界を駆け巡り、場所にとらわれないライフスタイルを送っている。パン屋巡りは欠かさない。
詳しいプロフィールはこちら