バイマで海外買付けパートナーを募集・採用する方法とその流れ
BUYMAアカウントプロデューサー
「自分の人生を自分で描ける人を増やす」という想いの元活動を展開しながら、全国・世界を駆け巡り、場所にとらわれないライフスタイルを送っている。パン屋巡りは欠かさない。
こんにちは、小野です。
前回のBUYMA】海外買付とは?劇的に買付力を高めるための方法を解説では、海外買付についてどういった手法で受注を獲得するのかということを解説させていただきました。
今日は具体的に海外買付けパートナーさんとの提携の仕方について具体的にお話をしていきます。
オンライン仕入れをやっているライバルと差別化してさらに売上げを伸ばしていきたい方はぜひチャレンジしてみてくださいね。
わては飛んで買いに行けるのでパートナーいらないです。
ぴよ丸
ひよこのぶんざいで?どうやって飛ぶとね?
小野 明氏
・・・・・。
ぴよ丸
目次
海外買付外注さんを募集する方法
在宅ワーク、クラウドソーシングなどのフリーランス向けの求人サイトで募集する
出品外注さんの募集と同様に、
求人サイトで募集します。
こちらから条件を提示して、
条件に見合う方を募集出来るので、
一番募集しやすいと思います。
※@sohoで募集をする際は無料会員でも大丈夫です。
また、@sohoでの募集の際はweb-idが必要ですので事前に取得しておきましょう。
web-idの取得はにお金がかかりますが、
一度取得すると1年間有効ですので、
副業で外注を今後する方は取得をしておいて損はないです。
※他にも「在宅ワーク」「求人」というキーワードで
検索をして求人サイトを探してみましょう。
海外に住んでいる人(日本人)が集まるSNSや掲示板を利用する
海外在住の日本人が見る求人掲示板のサイトが
多数あります。
「Mixi B」もその1つの事例です。
また、mixiでも海外の方が集まるコミュニティや、アメブロのグルッポで募集したという方もいますよ。
他にも「アメリカ(国名)」「掲示板」「求人」などのキーワードで検索をしたら、求人サイトが出てきます。
色々なキーワードで検索をしてみましょう。
海外求人の掲示板では最近ブランド品の購入代行に対して規制をかけている傾向あり、募集を掲載しても取り下げられます。
最初は買付以外の別の仕事で募集をかけて、信頼関係が築けたら別の買付の仕事を提案するといった感じで遠回りですが募集の工夫をしていきましょう。
海外に住んでいる友人や親類にお願いする
あなたの周りで、海外に住んでいる方はいませんか?
その方に買付をお願いする方法もあります。
ご友人に頼んで買付をお願いしているバイヤーさんも多いです。
知っている方なので、すでに信頼関係が築けていますので、
買付もスムーズにお願いしやすいというメリットがあります。
バイヤー(パーソナルショッパー)仲間とシェアし合う
もしあなたの周りにバイヤー仲間がいたら買付けパートナーさんに事前に確認してシェアし合うのもありです。
提携したは良いものの、依頼があまりできなくて、お仕事を振れるか不安なあ場合も、シェアし合うことは有効です。
実際、買付外注さんの方から、「もっとお仕事したいので誰か紹介してくれませんか?」と言われることもあります。
2人のバイヤー分のお仕事をお願いすれば、コンスタントに買付のお仕事をお願いすることも出来ます。
しかし、シェアして揉めた事例でもお話しましたが、買付けのルールは紹介者さんのルールに順ずるなどして後々トラブルにならないようにしましょう。
出品の外注さんが海外在住の方なら買付もお願いしてみる
これは実際にお願いしたことがあるのですが、お仕事引き受けてくれる方もいます。出品外注さんを募集する時に海外の方から応募があったら、ちょっと聞いてみるといいですよ。
募集する際に確認するポイント
最初はわからないことばかりで、手探りな感じになると思いますが、募集した際、パートナーと契約する前に確認した方が良いことを書きましたので、参考にしてくださいね。
実店舗への移動時間や交通費はしっかり確認すること
海外買付パートナーさんが、買付に掛かる交通費などの費用は、基本的にはこちらでお支払いします。
店舗に向かうまでの交通費が高いと、その分経費がかかってしまうのと、パートナーさんにも負担をかけてしまいます。
直営店やデパート、セレクトショップに出向いて買付けをお願いする際は、なるべく実店舗に近い場所に住んでいる方にお願いしたいですね。
ブランドによっては、店舗に直接行かないと在庫を教えてくれないものもあります。
発送場所までの移動時間や交通費の確認
発送もスムーズに行っていただきたいのですが、発送をしにいく郵便局までが遠い場合があるので、距離や、そこに行くまでどれまで時間がかかるかヒアリングしておきましょう。
依頼時の連絡について
お客様からお問い合わせや注文があった場合、海外買付パートナーさんには、実店舗へ在庫確認や買付をお願いすることになります。
すぐに連絡が取れる環境を作っておくことはもちろん、なるべく返事が早く返ってくる人が理想です。
海外とは時差もありますが、平日で連絡して2日間連絡が取れない方ですと、スムーズな買付が出来ません。
そして、「在庫確認出来ました」
「発送完了しました」
の報告は必ずしてもらうようにお願いしましょう。
こちらから聞かないと全然状況が分からないのはお客さんのためにも良くありません。
また、LINEなどのチャットツールで連絡をする際は、時間に気をつけましょう。
必ずしもパートナーさんが寝ている時は電源をOFFにしているとは限りません。
時差をきちんと把握して連絡をするようにしましょう。
買付けをお願いしたいでごわす。
くまお
何時やと思ってんねん!
明日もこけコッコーで朝早いんだぞ!
ぴよ丸
(すんまそ。
くまお
いくらの買い物まで大丈夫か?
もし高額な商品を依頼する際、買付けパートナーさんが躊躇する場合があります。
たとえば、普段から30万円の買い物をしない方が30万円のバッグをお願いされると不安になるのです。
依頼する商品金額帯にもよりますが、念のため確認はしておきましょうね!
連絡手段
メールなのか、チャットワークなのか、事前に連絡手段を決めておきましょう。
現地の電波が悪くてチャットが繋がらなかったり、パートナーさんが携帯を落として連絡がつかなくなるケースもあるので、
連絡手段は最低限2つは確保しておきましょう。
どこまでがどちらの責任か?
たとえば、発送するまでに商品に何かあった際はパートナーさんの責任、発送後に商品が紛失した場合はこちらの責任といった感じで、免責事項をしっかり確認しておきましょう。
契約書と互いのパスポートの確認
依頼を始める前に、お互いパスポートを見せ合って旅券番号を控え合い、そして契約書を結んでおきましょう。
契約書については下記がとても参考になります。
報酬金額
買付けの際にお支払いする報酬は人それぞれ違いますし、国によっても変わってきます。
下記は自分を含め、実際に海外買付けを行っている人の参考事例です。
1件あたりの買付け依頼の報酬:2,500円〜7,000円
1件あたりの転送依頼の報酬:1,000円〜2,000円
在庫確認報酬:0〜500円
買付資金の送金方法
海外買付パートナーさんに買付をお願いする時に、1番重要なことは「金銭のやり取り」です。
金額が高いお金のやり取りになるので、しっかりとお互いに納得した上で買付をお願いして下さいね。
最初は、3万円~と低めの価格の商品をお願いしていき、徐々に信頼関係を築いていきましょう。
それでは、買付資金の送金方法について説明していきます。
ワイズ(WISE)で送金
海外買付では最もポピュラーな送金手段でオススメの方法です。
手数料も安く、速く、簡単に海外送金ができます。
日本から送金する場合は、お振り込み先は日本の三菱UFJです。
その後ワイズの方で海外へ送金をしてくれるので、海外送金に慣れてない方であっても比較的簡単にできます。
日本口座振込
海外買付外注さんが日本口座をお持ちの場合、日本口座同士でやり取り出来ます。
振込手数料が数百円ととても安く済みます。
また、円での金額のやり取りとなりますので、とてもわかりやすいという点もあり、初心者にオススメの方法となります。
しかし、パートナーさんが買付け時に使ったカードの引き落とし時の為替レートと、日本から海外に引き出す際の為替レートに変動があるので必ず誤差が生じてきます。
その際は、次回カードの引き落とし時にその買い物分の誤差を次回の買付け時の際にまとめて清算するなどのルールを決めておきましょう。
Paypal送金
海外買付外注さんがPaypal口座をお持ちでしたら、Paypalから送金もすることが出来ます。
日本からのPaypal送金のメリットは、送金金額は登録したクレジットカードより引き落とされるという点です。
つまり実際のカードの引き落とし日までに、BUYMAから売り上げが入金されれば支払えるということになります。
手元にすぐに資金を用意することが出来なくても、買付をお願いすることが出来ます。
しかし、Paypalは受け取り側に受取手数料が掛かります。
買付金額+受取手数料を支払わなければならないので、コストが掛かってしまいます。
受け取る方のお住まいの国によっても異なりますので、気を付けて下さいね。
一例として
ペイパル残高からの支払いは1.5パーセント
デビッドカード、クレジットカードからの支払いは3.9パーセント
の手数料が掛かります。
詳しくはPaypalのHPをご確認下さいね。
海外口座送金
海外買付外注さんの海外指定口座に送金します。
海外口座に送金する場合は、数千円の手数料が掛かります。
送金手数料は、銀行ごとに設定されていますので、
ご利用の銀行にご確認下さい。
主に楽天銀行を使っている人が多いです。
詳しい送金方法は各種ホームページに
記載していますのでご確認ください。
◆楽天銀行、海外送金について
http://www.rakuten-bank.co.jp/business/gpa/remittance/
募集内容の参考事例
※コピペしないように!
応募する人も募集内容を比べていて全く同じ内容だと応募がこないです。
下記はあくまで参考事例としてご自身でアレンジを加えてください。
実際の募集内容を公開します。
こちらの内容を参考にリライトしますと募集サイトの審査に通りやすいかと思います。
はじめまして。
当案件をご覧いただきありがとうございます。○○と申します。
主にアメリカブランドを取り扱い、
ネットショップやBUYMAで販売をしております。実際の店舗やオンラインショップから
バッグやお財布、洋服等を買い付け
発送していただける方を探しております。購入の際の費用などはこちらから前払い致します。
初期費用は掛かりません。<お仕事内容>
こちらから指定しました商品をデパートや直営店
または正規オンラインショップにて購入していただき
日本に発送していただくお仕事です。また店舗への在庫確認や、
SALE品なども探していただきたく思っております。<報酬>
正規オンラインショップにて購入・発送・・・1件毎に1500円
実店舗にて購入・発送・・・ 1件毎に2000円
返品手数料1件毎に500円
<募集人数>
女性限定 1人
<応募条件>
・店舗へ電話にて在庫確認出来る方(言語が堪能な方)
・日本からは買えないオンラインショップで購入可能な方
(現地のクレジットカードをお持ちの方)・日本の銀行口座(本人名義)をお持ちの方
(日本銀行口座にて送金のやり取りが可能な方)・Paypalが利用できる方
・お時間に融通のきく方(依頼後2日以内に買付出来る方)
・スカイプ・LINE・メールなどの返信をマメにできる方
・ブランドショップまた郵便局への交通アクセスが悪くない方
・ファッションが好きな方
・売上UPのためにパートナーとして一緒にがんばってくれる方
・責任を持って作業していただける方
・ウィンドウショッピングが好きな方
・オレゴンにお住まいの方を優先させていただきたいと思います。
≪継続して作業をして頂ける方を募集しています≫
・末永くお付き合い頂けるパートナー様を探しております。
長期間続けていただける方、お待ちしております。
<応募フォーム>
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
・お名前
・お住まい
・メールアドレス
・スカイプID or LINEID
・平日、お仕事連絡後48時間以内買い付け、発送の可・不可
・滞在歴
・移動に利用できる交通手段
・お近くのデパート・ブランドショップ
・お近くの郵便局までの移動時間
・開始可能時期
・これまでのお仕事経験
・お持ちの日本口座
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
それでは、ご連絡御待ちしております。
どうぞ、よろしくお願い致します。
※応募者多数の場合、返信にお時間をいただくことがあります。
長期休暇には気をつける
買付けパートナーさんも長期休暇で旅行に行ったりします。
事前に確認してなくて、いざ買付けをお願いすると買付けができない!という事態に陥ってしまいます。
長期休暇の際は、きちんと事前に連絡を頂くようにしておきましょう。
実際に買付してもらった商品を公開しちゃいます!
海外買付外注さんに買付をお願いすると、こんな人気商品が買付出来ます。
また、BUYMA(バイマ)で海外買付けで実際に利益を獲得した実例にも実際に買付けパートナーさんに買付けを依頼して商品を購入した
流れを紹介してますので参考にしてください^○^
まとめ
海外買付パートナーさんに買付をお願いすることで、日本では絶対に買うことが出来ない商品も買付することが出来るようになります。
取扱い出来る商品の幅も大きく広がります。
難しいと感じるかもしれませんが、しっかりとコミュニケーションを取っていけば大丈夫です。
感謝の気持ちを伝える事も忘れないでくださいね(^_^)
合わせて読みたいタイトル一覧 |
BUYMAでゼロから50万円を
安定して稼げるノウハウを
詰め込んだマニュアルを無料で配布しています。
約200ページにも渡る、BUYMAでゼロから50万円稼ぐマニュアル(E-book)です。
- ライバルの価格に翻弄されない戦略
- 売れる商品を見つけるリサーチ
- 完売商品をザクザクと見つける方法
など、0から始めて売上を伸ばし、安定して稼ぎ続けるためのノウハウを、細かいところまで網羅しています。
ぜひあなたのパーソナルショッパー活動に活かして頂けたらと思っています。
BUYMAアカウントプロデューサー
「自分の人生を自分で描ける人を増やす」という想いの元活動を展開しながら、全国・世界を駆け巡り、場所にとらわれないライフスタイルを送っている。パン屋巡りは欠かさない。